スポンサーリンク
どーも、こんにちわ。
管理人おも作です。
釣行日は2018年6月29日、梅雨が明けた地域もあるようで、関西はまだまだ梅雨真っ只中の中、今夜も釣行に出かけました。
残念ながら、今夜は魚とは出会えず…
先週末はなかなかの釣果を出しただけに、いわゆる琵琶湖の洗礼を受けた夜でした。
ノーフィッシュノーバイト
安定の管理人おも作スタイルという結果に…
スポンサーリンク
琵琶湖南湖 東岸エリア
気温 24度
風 やや強い
水位 −14cm
放水量 50m³/s
ノーフィッシュ
ーーーーーー
釣果記録
50up×1本
40up×2本
先週の釣行を引きずった思い出フィッシングとなった今夜は、最近調子の良い琵琶湖東岸に出向くことに。
今夜も出るな…
と妙な自信だけ持ってポイントに到着。金曜の夜だが最初にインしたのが、所謂人気エリアだが人が少ない。
ん?ワールドカップの影響か? と
いつもいる鯉師の姿もなし。
この時までは、今夜も頂きました。
と思っていました。
そんな管理人に琵琶湖は牙を剥きます。永遠撃てどもノーバイト。
琵琶湖での釣りは精神力です、慢心の釣り人には、琵琶湖は決して微笑みません。
水質や気温、程よい風と岸に当たる波など、釣れる要素が高いにも関わらず…ノーバイト。
先週の釣行で活躍したギルフラットを今夜も先発起用。ネイルシンカーを0.9gから、1.5gに変更。これは、障害物との接触を増やし、バイトするきっかけをより増やすための施作だが不発。
少し思ったのが、南湖のベイト=ギルという概念を取り払う必要があるのでは?
ギルフラットが不発の際は、ベイトがギルではなく甲殻類、もしくは虫やギル以外のベイトかと。
マッチザベイトを意識し、イミテートするルアーをローテーションできる引き出しを増やす必要性を実感する。
ギルフラットが不発までは想定内、先週の釣行もこの後、ネコリグで出した思い出を辿りライトリグにチェンジ。
ネコリグ
BREAVOR(ブレーバー) 5.7インチ
で少し沖目のラインを狙う…ノーバイト。先週から何かが変わったか?
岸際には反応なし…タイミングか?
本日の敗因はズバリ、移動するタイミングを逃して、ひとつのエリアに固執してしまった事だと考える。
バスフィッシングは魚のいないとこに投げても釣れません。どのルアーどのアクションの前に、魚のいるエリアを探すのが一番だということです。
管理人の経験上、魚のいる場所に投げれれば、高確率で釣果に繋がるのがバスフィッシングだと考えています。
ルアーはあまり関係ないと思っています。 ただ、その場所を探すの難しい…
スポンサーリンク
今日は釣れる雰囲気が全くない夜でした。何が違うのか、じっくり考察したいと思います。
釣れる雰囲気、釣れない雰囲気、夜釣りではその変化に気づくのが難しいと思います。
日中であれば、気温や太陽の位置でフィーディングタイムを掴みやすいが、夜はスイッチが入るタイミングが難しい。
五感で感じる情報量も少ないですからね。
GW明けから調子の良かった琵琶湖東岸を見限るか…新規エリアを開拓するか。
非常に難しいです。
確かに、バイト数は一時期に比べ減っている、もっと夏に向けたエリアに移るか考えています。
長々と書きましたが、
この日はノーフィッシュ、ノーバイトの完全試合です。
釣れなかった時こそ、釣行を振り返って考察する。
そんなアングラーに僕はなりたい。
ではでは、またの投稿記事で。
釣れなかった時の記事も長めな
管理人おも作
関連記事はこちら
スポンサーリンク
- Profile
毎週末に琵琶湖の夜釣りに出撃し返り討ちにあう、管理人『おも作』の琵琶湖フィッシング情報ブログです。
インスタもやっていますので、宜しければフォローお願いします。
⇒ @hashino_fish